ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

高耐久PVC フローター FU-120 激安特別価格:24,800円

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月13日

釣果@青野ダム_080912

金曜日(12日)に青野ダムへ夜釣りに行ってきました。
状況が悪いことはわかっていますが、あえて青野ダムで前回のリベンジです。

青野ダムに到着して最初に選んだポイントは黒川筋の下流。
車から降りたとたんに雨がポツポツ降り出してきて、良さそうな雰囲気です。
ここで選んだルアーはベビーバド
普段ならビッグバドを選ぶところですが、前回ボウズをくらって弱気になっていますw
このセレクトが逆に良かったのか、ベビーバド5投目ぐらいでいきなりヒット!

ベビーバド

「ちっちゃっ!ビックリ
20センチも無い豆バスでした。テヘッ
この後10分ほどすると雨が激しくなってきたので、車に待避。

ポイントを移動すると雨が小降りになってきたので再開することに。
サミーを遠投して沖のカケアガリを探ってみるが無反応。
次にキラーBで岸際を攻めているとアタリが!
しかし、これも20センチ未満の豆バスでした。テヘッ
移動を繰り返しながら、キラーBを投げ続けているとまたまたヒット!
まずまずの手応えを感じ(やっとサイズアップか!)と思ったら、


キラーB

「またキミか!」ガーン

この後、また雨が本降りになってきたので納竿。
活性が高いのは豆バスとナマズだけなのかな?
リベンジは次回までおあずけです。


いまENEOSカードに入会するとガソリン・軽油代1,000円分プレゼント!
ENEOSサービスステーションでガソリン・軽油をご使用いただくと
請求時に1,000円お値引きいたします。




↓↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへブログランキング
バスフィッシングランキング
JRANKブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by Mamebass at 21:27Comments(0)釣果報告