2008年09月05日
RUN&GUN SALT
今夜は久しぶりに青野ダムに夜釣りに行く予定でしたが、雨のため中止となりました。
暇になったので、以前に録画しておいた釣りビジョンの『RUN&GUN SALT』を観ました。
小沼正弥さんが千葉県の内房エリアでシーバスを攻略します。
朝一に向かったのは、金谷の磯。
頻繁にポイント移動とルアーチェンジを繰り返して、11センチの細めのフローティングミノーで54センチをGET!
その後15センチのミノーで60センチオーバーを獲って、サイズアップに成功!
続いて木更津港付近のポイントへ移動。
干潟でのウェーディングで、上げ潮に乗ってさしてくるシーバスを狙う。
ここでは、シリテンバイブ
が大活躍。沖の潮目を狙って4連続ヒット!
潮が動いていない時間帯に、船の引き波で瞬間的に起こる時合を狙いすまして喰わせるのはさすがです!
さらにサイズアップを狙って湊川へ移動。
しかし残念ながら、このポイントではノーフィッシュで納竿となりました。
それにしても、真夏の日中でもシーバスを安定して釣り上げる小沼正弥さんはスゴイ!
特に感心したのは干潟でのウェーディングゲームでした。
シーバス初心者の私には参考になることが多く、とても勉強になりました。

◆ENEOSカード・・・それは車を持つあなたの必需品!
あなたはもうお持ちですか?お得なENEOSカードを?
なんと請求時にガソリン代2円/Lキャッシュバックいたします!
いまなら入会特典ガソリン・軽油代1,000分プレゼント!

↓↓ポチッとお願いします


暇になったので、以前に録画しておいた釣りビジョンの『RUN&GUN SALT』を観ました。
小沼正弥さんが千葉県の内房エリアでシーバスを攻略します。
朝一に向かったのは、金谷の磯。
頻繁にポイント移動とルアーチェンジを繰り返して、11センチの細めのフローティングミノーで54センチをGET!
その後15センチのミノーで60センチオーバーを獲って、サイズアップに成功!
続いて木更津港付近のポイントへ移動。
干潟でのウェーディングで、上げ潮に乗ってさしてくるシーバスを狙う。
ここでは、シリテンバイブ

潮が動いていない時間帯に、船の引き波で瞬間的に起こる時合を狙いすまして喰わせるのはさすがです!

さらにサイズアップを狙って湊川へ移動。
しかし残念ながら、このポイントではノーフィッシュで納竿となりました。
それにしても、真夏の日中でもシーバスを安定して釣り上げる小沼正弥さんはスゴイ!
特に感心したのは干潟でのウェーディングゲームでした。
シーバス初心者の私には参考になることが多く、とても勉強になりました。

◆ENEOSカード・・・それは車を持つあなたの必需品!
あなたはもうお持ちですか?お得なENEOSカードを?
なんと請求時にガソリン代2円/Lキャッシュバックいたします!
いまなら入会特典ガソリン・軽油代1,000分プレゼント!

↓↓ポチッとお願いします


