ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

高耐久PVC フローター FU-120 激安特別価格:24,800円

2009年04月18日

釣果@小野市野池_090418

今日は久しぶりにタカちゃんと釣りに行ってきました。
どこに行くか迷いましたが、まずはタカちゃんお気に入りの
三木市の野池に行くことにしました。

二手に分かれて二時間ほどやってみましたが、私はアタリすら無し。
合流して、釣れたか聞いてみたら
「カットテールのノーシンカーで30センチ」とのこと。
相談の結果、場所を変えることに。

次に、去年よく釣れたヒシ藻池に行ってみました。
当然まだヒシ藻は生えていないので完全なるオープンウォーター。
スピナベやバイブを投げまくりましたが、またもアタリ無し。
タカちゃんも同じくアタリ無しとのことなので、また場所変更。

昼食を済ませてから、小野市の野池へ。
少し風が出てきた中、タカちゃんがV-FLATで25センチをゲット!
すぐにマネしてスピナベにチェンジしてみました。
しかし、ダメな時は何をやってもダメ・・・。

朝からアタリ無しのボウズであせっていたので、とりあえず一匹釣るために
4インチヤマセンコー投入。
ノーシンカーで岸際を探っていると待望のアタリ!
必要以上に大アワセを入れてそのままゴボウ抜き。
あがってきたのは30センチのバスでした。
二人共ボウズのがれできたところで、また場所を変更することにしました。

次はタカちゃんが先輩から教えてもらったという神戸市西区の野池。
レイダウンをヤマセンコーで攻めてみたらいきなりヒット!
けっこうデカイ!
と思ったら、40センチぐらいのライギョでしたテヘッ
ライギョで場荒れさせてしまったので、コンクリート護岸の方に小移動。
ヤマセンコーのノーシンカーで少しずつ移動しながら護岸沿いをチェックしていると、
またまたヒット!さっきのライギョより引きが強い!
あがってきたのは・・・、

ヤマセンコー<br />

45センチのバスでした!ニコニコ
この後一時間ほど続けましたが二人共アタリも無く納竿となりました。
二人で二匹ずつの釣果でしたが、タカちゃんのおかげで楽しい釣りとなりました。


↓↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへブログランキング釣果@小野市野池_090418
バスフィッシングランキング
JRANKブログランキング
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
釣果報告@三木市野池_111113
釣果@三木市野池_111023
釣果@三木市野池_111001
釣果@三木市野池_110703
釣果@青野ダム_100710
釣果@小野市野池_100411
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 釣果報告@三木市野池_111113 (2011-11-13 21:05)
 釣果@三木市野池_111023 (2011-10-23 21:44)
 釣果@三木市野池_111001 (2011-10-01 23:10)
 釣果@三木市野池_110703 (2011-07-04 22:46)
 釣果@青野ダム_100710 (2010-07-11 21:11)
 釣果@小野市野池_100411 (2010-04-11 23:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果@小野市野池_090418
    コメント(0)