ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

高耐久PVC フローター FU-120 激安特別価格:24,800円

2008年08月23日

釣果@三木市野池_080822

22日の晩から三木市の野池へ夜釣りに行ってきました。
天気予報では夜から雨とのことだったので、雨が降り出すまでの短時間勝負!
低気圧接近前の荒食いに期待して出発。ニコニコ

23時前に野池に到着。
先行者もいなくて貸し切り状態です。
まずはお約束のトゥー・ファーから。
今回はポッパーとして使ってみましたが、やっぱりダメダメw
少しレンジを下げてサブワート、コンバットクランクSSR、さらにレンジを下げて、
サッポロSR、ミスティ、とローテーションして広く探っていきますがノーバイト。

ポイント移動とルアーチェンジを繰り返した結果、プラグでは無理と判断してワームに変更。
困ったときのセンコー頼み。カラーはコチラ
ブレイクラインを意識して、フォーリング>連続トゥイッチ>若干ポーズ、で回収。
小さな流れ込みのポイントで流れに乗せる感じでフォールさせてからトゥイッチ。
あれ?喰ってる??
向こうあわせで勝手に釣れてましたテヘッ

三木市野池バス

下アゴが目いっぱい伸びた状態で計測して43センチw
結局2時までやって一匹だけでした。
湿度が高くてトップで出そうな感じだったのですが、なかなか想定通りには釣れません。
季節の変わり目は難しいです・・・。


◆ENEOSカードでハッピーカーライフ!
いま入会すると1,000円分のガソリン・軽油代をプレゼント!
もし100Lいれたら10円引きに相当するお得な入会プレゼントです。
今すぐENEOSカードをGET!




↓↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへブログランキング釣果@三木市野池_080822



同じカテゴリー(釣果報告)の記事画像
釣果報告@三木市野池_111113
釣果@三木市野池_111023
釣果@三木市野池_111001
釣果@三木市野池_110703
釣果@青野ダム_100710
釣果@小野市野池_100411
同じカテゴリー(釣果報告)の記事
 釣果報告@三木市野池_111113 (2011-11-13 21:05)
 釣果@三木市野池_111023 (2011-10-23 21:44)
 釣果@三木市野池_111001 (2011-10-01 23:10)
 釣果@三木市野池_110703 (2011-07-04 22:46)
 釣果@青野ダム_100710 (2010-07-11 21:11)
 釣果@小野市野池_100411 (2010-04-11 23:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果@三木市野池_080822
    コメント(0)