ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

高耐久PVC フローター FU-120 激安特別価格:24,800円

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月13日

釣果@加西市野池_090412

桜の花も見ごろを迎え春本番の日曜日、ヒロKと加西市にバス釣りに行ってきました。
前回の釣行で目星をつけておいた野池に到着して、水際の様子を観察してみると・・・、

加西市野池

カップル発見!

リグっていたジャンボグラブを目の前に垂らしてちょっかいをかけてみましたが、
全く相手にされません。(釣る気は無いけどねw)
まぁ、水温も上昇して活性があがっているものと判断して、
ルアーをシャドラップSSRに変更。
数投目でチェイスを確認できたものの足元で見切られUターン。

「いまチェイスあったぞ~」とヒロKに報告しに行こうとした丁度その時、
ヒロKにヒット!
あがってきたのは40センチのナイスバス!
バイブで釣ったのを見て、さっそくTDバイブレーションに変更。
素直なルアーチェンジがよかったのか、すぐにアタリが!

TDバイブレーション

30センチ弱ほどの子バスですが、ボウズの不安から開放されて一安心。ニコニコ
この後、同サイズを一匹追加してから場所を移動しました。
新規開拓でいくつか野池をまわってみましたが、結果はでませんでした。
それでもバスの姿を確認できた池がいくつかあったので、今後に期待が持てます。
次回の釣行が楽しみです。


↓↓ポチッとお願いします
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへブログランキング
バスフィッシングランキング
JRANKブログランキング
人気ブログランキングへ  


Posted by Mamebass at 22:59Comments(0)釣果報告