2008年08月10日
釣果@青野ダム_080809
9日の夕方から青野ダムに行ってきました。
今回の目標は『トゥー・ファー』で釣ることと、トップで50upです。
明るいうちに青野ダムに着いたのは、今年初めてです。
さすがに土曜日の夕方とあって人が多い・・・。
にもかかわらず、いつものポイントが空いていました。
水際まで近づいてみて理由がわかりました。
水が汚い!
先週までと違って、かなり水が悪くなっています。
一応トゥー・ファーを投げてみるものの、全く釣れる気がしませんw
ジッターバグ、ジャーキンサム、サブワート、テクノペンシル、など1時間ほどルアーチェンジをしながら色々と試してみましたが、ノーバイト。
見切りをつけて別のポイントに移動してみましたが、ココも水が悪い。
さらにポイント移動を繰り返して、気が付けば夜中の2時!
岸際でボイル発生!
その時つけていたテクノペンシルをすかさずキャストすると、
着水直後に『ガボッ』とヒット!
引きを楽しみながら、慎重に寄せてくると・・・、ん?

ナマズくんでした
この後もポイント移動を続けながら日が昇るまでやりましたが、結局このナマズ一匹だけでバスは坊主でした。
この状況だと、しばらくは厳しい釣りになりそうです。

エレキモーター専門店プラスダイレクト

↓↓ポチッとお願いします


今回の目標は『トゥー・ファー』で釣ることと、トップで50upです。
明るいうちに青野ダムに着いたのは、今年初めてです。
さすがに土曜日の夕方とあって人が多い・・・。
にもかかわらず、いつものポイントが空いていました。
水際まで近づいてみて理由がわかりました。
水が汚い!
先週までと違って、かなり水が悪くなっています。
一応トゥー・ファーを投げてみるものの、全く釣れる気がしませんw
ジッターバグ、ジャーキンサム、サブワート、テクノペンシル、など1時間ほどルアーチェンジをしながら色々と試してみましたが、ノーバイト。

見切りをつけて別のポイントに移動してみましたが、ココも水が悪い。
さらにポイント移動を繰り返して、気が付けば夜中の2時!

岸際でボイル発生!
その時つけていたテクノペンシルをすかさずキャストすると、
着水直後に『ガボッ』とヒット!
引きを楽しみながら、慎重に寄せてくると・・・、ん?

ナマズくんでした

この後もポイント移動を続けながら日が昇るまでやりましたが、結局このナマズ一匹だけでバスは坊主でした。
この状況だと、しばらくは厳しい釣りになりそうです。


↓↓ポチッとお願いします


