釣果@三木市野池_081019

Mamebass

2008年10月19日 22:25

今日は午前中だけ釣りに行ってきました。
新しいポイントの新規開拓です。

最初に行ってみた池は何度か横を通ったことはあったのですが、
釣り人の姿を見たことがなく、(たぶん『釣り禁止』なんだろうな)と思って
いつもスルーしていたポイントです。
少し離れた場所に車を停めて、歩いて池の方に行ってみると
水を抜いているようで、大減水していました・・・。
人がいないのにはやはり理由があるものです。毎年水抜きしているのかもしれません。
あきらめて他を探すことにしました。

そこからすこし移動して別の池を発見!
アオコだらけで少しクサイ
とりあえず魚の反応を見るために4インチ ヤマセンコーを投げてみると、
1投目からアタリが!
しかし、これはギルのアタリのようです。
どうやらココのギルはかなり飢えているようで、キャスト毎にギルのアタリがあります。
クサイうえにギルの猛攻にあって意気消沈です。もうコネーよ!

地図で近くの池を探してまたまた移動。
今度は水もそんなに悪くない感じです。
だいぶ日が高くなってきたので(シェードだけ撃って帰ろう)と、
ヤマセンコーをキャストするとフォール中にアタリが。



25センチぐらいの子バスですが、綺麗なバスを狙い通りに獲れたので
満足して家路につきました。
この池は時間がある時にじっくり攻めたいと思います。


いまENEOSカードに入会するとガソリン・軽油代1,000円分プレゼント!
ENEOSサービスステーションでガソリン・軽油をご使用いただくと
請求時に1,000円お値引きいたします。




↓↓ポチッとお願いします

バスフィッシングランキング
JRANKブログランキング
人気ブログランキングへ

関連記事